書きたいときに書きたいことを書きたいだけ。

元編集者兼ライターで、現在はWebサイト制作・運用に携わるピーターが気になったあれこれや、日々感じたことについて。最近ちょっとだけまじめ。Twitter@PeterK723

◆天職から転職すること◆

編集者兼ライターのピーターです!

 

約6年間勤めた編集プロダクションを今月いっぱいで退社し、

来月からはIT系企業という名の

未知の領域へ挑むことになりました。ガクブル

 

転職を決意した理由はいろいろあって

文章化するのがなかなか難しいのですが、

大きかったのは会社と私自身との方向性の違いかもしれません。

 

社内の会議で決まったことや

会社からの要求に疑問を抱くことが増え、

酷い時には「社内の誰とも話したくない」とか

「会社のプラスになるんだったら仕事をがんばりたくない」

なんて考えがまとわりついていた時期もありました。

 

今までは「仕事が好き」という気持ちで

だいたい何でも乗りきれていました。

 

例え残業や休日出勤が多くても、それに伴うお賃金が一切もらえなくても、

代休がとれなくても、有給なんてワードを口に出すことすらできなくても、

部署間での仕事量にめちゃくちゃ差があっても、

仕事をやったらやっただけ「これもできるよな」と

新しい仕事が降り注いできても、

意見がほしいと言われて発言した結果嘲笑されたり、

「やれと言っているんだから、お前がどう思うと関係ない」と言われても、

私は好きな仕事をやっているんだから…と

我慢することができていました。

 

 

しかし、次第に「好きな気持ちにつけこまれている」と感じることが増え

手遅れになる前に会社を辞めないと

編集の仕事自体に拒否反応が出てしまう…と感じていたところ

友人から「だったらうちにおいで!」と声をかけてもらいました。

 

ゲッカヨインターンへ行ったのが2009年春。

その頃から数えると、

約10年間エンタメ界隈で編集をやっていたことになります。

 

私はずっと、自分は編集者になるために生まれてきたと思っていました。

1000の苦しみに対して1の楽しさしかないとしても、

不満を感じたことはほとんどありませんでした。

足りない分は「やりがい」でカバーされていました。

 

編集者こそ我が天職!

 

編集の仕事に就かないのであれば

東京に居る意味などないと思っていました。

 

だからこそ、退職のご挨拶メールを関係各位に送った際、

「ピーターは編集者向きだと思うから続けてほいい」

とおっしゃってくださった方がいて、すごくすごく嬉しかったです。

 

 

それでも、そんな仕事でも、

身を置いている環境や自分の精神状態次第では

続けていけないと感じるものなのだと初めて知りました。

 

 

編集の仕事に未練がないわけではありません。

けれど「文章を書く」ことに関して言えば、

アイドルのインタビューや

発売前のCDのレビューにこだわらないのであれば

こうやってブログでも続けることができる。

今の私には、それがちょうどいいと思っています。

 

 

2月初旬から退社のことは決まっていたのに

なかなか社内の調整がきかず、

関係各位へのご連絡は直前となってしまいました。

 

その間、お会いした方々に退社のことを伝えられず

卒業が決まっているけれどまだ公にできないアイドルって

こんな気持ちなのかな…と考えていました。

 

 

前回の記事にも書いたように、

現在は転職に伴う引越しの準備でもバタバタしています。

新天地でもがんばれますように。

また「天職だ!!」と思える仕事に出会えますように。

◆引越し料金の一括見積もりサイトを利用して後悔したこと◆

※ 3/19に追記ました ※

 

 

私ピーター、約6年ぶりに引越しを決意しました!

 

引越しなんて久しぶりすぎて、

「いくらくらいかかるものだっけ?」と思い、

検索してみたのがことの始まりです。

 

 

※ あくまで私個人の感想ですので、引越しの時期や利用したサイト、

 業者によって良し悪しは本当に様々だと思います

(こういうサイトの利用に慣れている方からしたら、

 いやいやそんなもんだよ、それが普通だよとなる可能性大です)

 

 

 

引っ越し 料金

 

 

 

と検索すると、4番目くらいに

「引越し相場比較なら●●●●| 料金相場がひと目で分かる」

という文字が出てきます。

そこは価格比較で有名なサイトさん。

そうそう、それが知りたかったの〜と迷わずクリックしました。

 

 

サイトに移動して、見積もりに必要な情報を順番に入力していきます。

引越し日時が未定でも「●月上旬」のように

ざっくり設定することができますし、

「荷物の量」が未定でも見積もりはとれるようです。

 

もちろん、入力した方が正確な見積もりになりますが、

未確定な要素が多くても

見積もりが取れるというのは、気軽でよいなと思いました。

 

 

さて、必要な情報を入力しているうちに

「お見積もりご連絡先」

という項目にたどり着きました。

 

 

割とライトな気持ちで見積もりサイトを利用した私は、

電話番号の入力が必須であることに

ちょっとだけ躊躇しました。

 

フルネームとメールアドレスの入力が必須なのは分かる。

でも、電話番号も「必須」なのか…うーん。

見積もりって、どう考えてもメールでくる…よね?

口頭で「●●●●円です!」って言われても困るし…

 

なんて思いながらも、「必須」となっているので

電話番号も入力しないと見積もりがもらえません。

3分くらいは躊躇いましたが、

おとなしく電話番号を打ち込みました。

 

 

全ての情報を入力し終えると、

どの引越し業者に見積もりをもらうか選択できる画面に。

せっかくだからと思い、MAXの10社まで選択

「見積もりを依頼する」というボタンをクリック。

依頼のために必要な作業は終了しました。

 

 

お分かりかもしれませんが、

この記事のタイトルにある「後悔」は、

見積もりを依頼するのが面倒で〜という意味ではないのです。

 

 

 

後悔に至るのは、ここから。

 

 

 

登録したgmailアドレスを確認してみると、

早速3〜4社から自動返信メールがきていました。

 

「お問い合わせありがとうございます!

 見積もりは追ってお送りします」

というような内容でした。

 

 

そのなかで、大手引越し業者A社さんからは

「見積もり依頼を承りました。

 IDを発行したので、お電話の際はIDをおっしゃってください」

と、メールがきていました。

 

つまり「見積もりが欲しければ電話くれ」

ということでした。

 

そっか。サイトとメールだけでは

見積もりゲットできないのね…と感じましたが、その一方で、

本当に引っ越すかどうかもわからない人間のために

いちいち見積もりなんて出してらんないよな。

とも思ったのです。

 

 

でも、A社の見積もりがゲットできなくても

残り9社もありますからね! ぜんぜん大丈夫!

と思っていたあたりから、私のスマホに異変が…

 

 

 

液晶が ずっと 光ってる

 

 

 

電話が 絶えず 鳴ってる

 

 

 

「通話終了」という文字を確認して、

スマホを手にとると

すでに5件くらい着信がきていました。

 

0120から始まる番号もあれば、

03や080で始まる番号もありました。

共通しているのは、電話帳に未登録の番号であること。

 

 

 

こ、これはきっと、引越し業社…?

こんなにすぐ電話くるのね…?

 

 

 

かなりうろたえましたが、

もしかするとライターさんやレコード会社さんからの

電話かも…と思い、電話番号を検索していきました。

 

でも、0120や03の番号は

引越し業者の名前でヒットしましたが、

当然080の番号は検索してもなんの情報もなく…

 

届いたメールと照らし合わせながら確認しても、

080の番号を記載していたり

そのような番号から電話がいきますと

記載しているメールはありません。

 

 

 

むしろ、メールなしで電話だけの業者もある。

 

 

こ、これって普通なんでしょうか…?

だったら電話番号を入力させる時に

「担当者から電話がいきます」って明記するべきでは?

 

「電話番号の入力ミスが大変多いです」

なんて注釈はあったけど、

ひょっとして電話がくるのが嫌だから、

皆さんわざと間違ってる…!?

 

なんて思えるくらい電話が多い。

しかも、平日の日中だろうが夜帯だろうがガンガンくる。

 

 

仕事の電話と勘違いしたくなくて

消してしまった履歴もあるのですが、

見積もりを依頼して数日経った昨日の段階でこんな感じ。

 

 

f:id:kurauchi723:20190308162032j:plain

 

 

 

怖い…

 

 

ちなみに、メールの時点で相場はわかっていました。

税込・税抜の記載が違うだけで

示し合わせたかのように、全社同じ金額…!

(これはたまたまだと思います)

 

 

放っておけば、増える一方の着信。

残せる設定にしてあるのに、

誰一人として残さない留守電。

 

 

うーん。きちんと電話に出て、

1社ずつ応対すべきなのか?

でも、出たら最後な気もするし何よりめんどい…

 

だけど、もしも仕事関係の方からの着信だったら…?

重要な内容だったら?

メールではしづらいような相談だったら?

上の画像にもあるように

080からの着信もけっこう多いのです。

 

 

 

そこで、ついに昨日電話に出てみました。

20時頃にかかってきた、080の番号でした。

 

 

私は、ありったけの不信感を込めて

「もしもし…」と発しました。

レコード会社の方だったら申し訳ないな…とも思ったのですが、

そんなことはありませんでした。

 

 

「●●●●社の者ですー。ピーターさんですよね?

 引越しするんですよね?」

 

 

本当にこんな感じの口調でした。

よく言えばフレンドリー

悪く言えば「お前誰だよ」って感じ。

 

そこで私は、相場が知りたくて見積もりを依頼したけれど

具体的な引越し日程が決まっているわけではないと伝えました。

すると…

 

 

 

「そうなんですねー。えー困ったなあ」

 

 

 

え、私も困ってますけど???

 

 

 

そのあまりにもフレンドリーな口調に

ついていけなくなり、

「仕事中なので」と伝えて電話を切ろうしたら

「あ、じゃあまた後で電話ください」とのこと。

 

 

 

「いえ、引越しが確定したらご連絡するかもしれませんが、

 いろんな業社さんから頻繁に電話がきていて

 正直困っています」

 

 

と、伝えました。

実際に忙しかったのと私の沸点が低いのとで、

かなりストレートな物言いになってしまいました。

でも、電話先の彼は最後にこう言ったのです。

 

 

 

 

 

「え? 僕が電話したのは今日が初めてですよ?」

 

 

 

 

 

そういう問題じゃねええええええええええ!

 

 

 

 

 

その後、申し訳ない気持ちも多少ありましたが

全ての番号を拒否しました。す、すみません。

 

そして結局、大手のA社さんに

電話をかけることにしたのでした。

A社からは一切電話きてませんしね。

 

 

「メールだけだと見積もりくれないのかよお!」

なんて思ってすみませんでした!!

 

 

 

これから引越しを…という方がいらっしゃったら、

「一括見積もりサイトを利用するな!」とも

「絶対に注意しろ! 奴らは敵だ!!」とも言いませんが、

 

ガンガン電話がきてもオッケー☆という

方だけの利用をおすすめします…!

 

 

※ 追記(3/19) ※

この記事を書いた後に起きたことを追記するぜ!

 

無事に引越し業者も引越し日も決まったあと、

おそらく先週の前半だったと思うのですが

また引越し業者(と思われる0120の番号)から電話がきました。

 

何度も電話がくるのは面倒なのでさせるのは申し訳ないので、

「業者決まりました!」とバシッと言ったる!!!!と思い

電話に出てみた……のですが、

 

 

「その業者さんでのお引越し料金、おいくらですか?」

 

 

と、あっさり通話が終了することもなく質問されました。

口調的に慣れた対応なんだろうなーという感じ。

金額を伝えてみると…

 

 

「あっ、それならうちの方が安くできますよ!

 変更検討されませんか?」

 

 

それダメじゃない??

そんなこと言って良いの????

他社にそんなことされたら嫌でしょ?

人にされて嫌なことは人にしてはいけないと

習わなかったんでしょうか…!

 

そもそも具体的な荷物量も知らないで

なぜそんなことが断言できる…!?

 

「いえ、すでにお話進めてますから」と言った後も

なかなかしつこくて…

「出なきゃよかった」以外の感情を失いました。

 

 

そんなこんなで改めて…

 

 

引越し料金の一括見積りサイトは

ガンガン電話がきてもオッケー☆という

方だけの利用をおすすめします…!

◆会いたい人に会いに行ったこと 02◆

前回の続きで、

Twitterで知り合った銀座ホステス・Mさんに会いに行ったお話。

 

 

DMを送る前に、私とMさんの関係性を思い返してみる。

 

・私がMさんをフォローしてから約1年経過。現在は相互フォロー

・私がフォローした当初、Mさんのフォロワー数は2桁だったが

 現在ではフォロワー数4桁の尊きお方

・Mさんはツイートの頻度が少ないけれど、

 共感できる内容がとても多いので、私は9割くらいファボっている

・反対に、Mさんからもごく稀にファボをいただく

・2度ほど勇気を振り絞ってリプライをし、返信をもらったことがある

・反対に、私も1度くらいリプをもらったことがある。

 もちろん即レス&即ファボで対応

 

リプもファボもいただいたことがあるので、

おそらくMさんは、私の存在を認識している(と信じたい)。

しかし、決して親しいとは言えない。完全に私の片想いである。

気持ちが先走って気持ち悪い文面にならないよう、

私がもつ「気遣いの精神」をフル稼働させた。

 

 

今思い返してみると

ファーストコンタクトとなるDMの文面を考えるのが

一番大変だったように思う。

 

 

不信感を与えないようにと丁寧に書くと、

どうしても文面が長くなってしまうし

簡潔に書こうとすると、言葉足らずになってしまう。

 

「信頼感のあるシンプルな文面」って

めちゃめちゃ難易度高いやんけ…

でも、ここでくじけている場合ではない。

 

 

Mさんはそれほどまめに

Twitterを見ている方ではない=忙しい人だと思ったので、

細々とDMを続けるよりは

最初からこちらの用件を明確に伝えるべきだ!と

無理やり自分を納得させた結果、

下記のような文面になりました。

 

f:id:kurauchi723:20190107132401j:plain

 

 

 

長え!!!!!!!!

 

 

 

長いのに、画面に収まってない…!!!!!

言葉は丁寧だけど、それがなんだか気持ち悪い…

久しぶりにこのDM見てみましたが、

我ながら恐怖を感じる。

 

 

ぼかしたところには、

 

・都内で編集者をやっているピーター(女)という者であること

・Mさんのツイートが好きで、共感できて、勉強になっていること

・そんな気持ちから、Mさんに会ってみたい

 =お店に飲みにいってみたくなったこと

 

を、極力丁寧かつシンプルにまとめました。

(シンプルとは…?)

 

 

DMの文面を考え始めてから数日が経ち、

推敲に推敲を重ねてなんとか完成。

Mさんのお仕事中と思われる20時頃にDMを送信し、

「お返事は強要しません!」なんて書きながらも

めちゃめちゃドキドキしながら返信を待つ私がいました。

 

 

 

Mさんからアクションがあったのは翌朝早朝のこと。

そう。

アクションがあったということは、

Mさんからお返事をいただけたということなのです!

 

 

 

またまた続きます。