書きたいときに書きたいことを書きたいだけ。

元編集者兼ライターで、現在はWebサイト制作・運用に携わるピーターが気になったあれこれや、日々感じたことについて。最近ちょっとだけまじめ。Twitter@PeterK723

◆読書のこと 03◆

実家への帰省時に、移動(片道約3時間半)のお供として

2冊の文庫本を購入しました。

 

そのうちの一冊が、中村うさぎさんの

「だって、欲しいんだもん! 借金女王のビンボー日記」。

www.kadokawa.co.jp

以前、中村さんの著書「さびしいまる、くるしいまる。」

レビューを読んだことがあり、

読んでみたいと思ったのですが見つけられず…。

そうこうしているうちに、

中村うさぎ作品を読まないままになっていました。

 

今回、帰省のお供として、

読後感の悪くない気軽に読める本がほしい!と思い、

「だって、欲しいんだもん!」を手に取りました。

 

内容は中村さん自身のことを綴ったエッセイです。

そのため、ネタバレということはないかもしれませんが…

ここからは内容にも多少触れていきますので、

未読の方はご注意ください~

 

 

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

久しぶりの一気読み作品でした!

伝説とも呼べそうなくらい豪快な

中村さんの浪費の記録が綴られています。

 

裏表紙にも書かれている内容から例を挙げると、

75万のカーテンを購入したり

その翌日に90万のソファを衝動買いしたり…です。

 

作家さんだし、印税で豪遊してるんだな~

という印象も持てそうですが、

実際は「借金女王のビンボー日記」なのです。

お金を持て余した大富豪の遊び、

ではないからこそこんなに面白くて

中村さんが入れる的確なツッコミにも

共感できてしまうんだと思います。

 

 

この本の発売は1999年。

なので、クレジットカードの仕組みが

今とはぜんぜん違っています。

それでも不思議なことに

「古い」とか「昔の話」という印象は

全くありませんでした。

 

エッセイならではの口語調の文体で、

地の文でセルフツッコミを行うようなノリですが、

私の感覚にはぴったりとあったようで

とっても読みやすかったです。

私もこんな書き方でブログを書きたい…!と、思いました。

 

自身のことを綴っているけれど、

自己満足で終わらせない、

読み手にもばっちり伝わる&読み手を飽きさせない書き方で

構成されているからかな?とも感じました。

 

解説込みで200Pほどありますが、

夢中になっていたので

行きの新幹線のなかで読み切っちゃいました。

話上手な女友達から、

「この前こんなことあってさ~」というようなノリで

彼女の失敗談を聞いているような感覚。

笑えるし共感できるし教訓になる!(笑)

 

 

男性が読むとどんな感想になるのかも気になります。

ただ、クレジットカードを持っておらず

シャネルやエルメスを買ったこともなく、

港区に住みたい!という願望のない私でも

じゅうぶんに楽しめる内容でした。

中村さんの豪快さと痛快さあってこそだと思います。

 

 

ほかのエッセイも読んでみたいし、

大本命の「さびしいまる、くるしいまる。」も

ますます楽しみになりました(*'ω'*)

 

 

ちなみに、移動のお供として購入したもう一冊は

「贖罪」(湊かなえ・著)でした。

こちらも読み終えているので、

近々感想をまとめようと思っています!

◆ファンキルのこと 08◆

明けまして、おめでとうございます!

2017年も趣味とお仕事、両方充実しますように!

 

年末年始のキャンペーンも充実してますし、

相変わらずファンキル三昧です(*´ Д`*)

Lv160になりました!

 

【メインメンバー(コスト165/190)】

・ミトゥム:

 ★★★★★★/Lv90/コスト30/戦闘力645(装備あり)

・ティルフィング(ブラックキラーズVer.):

 ★★★★★★/Lv80/コスト45/戦闘力618(装備あり)

・ロンギヌス:

 ★★★★★★/Lv90/コスト30/戦闘力563(装備あり)

・アルテミス:

 ★★★★★★/Lv90/コスト30/戦闘力584(装備あり)

アポロン
 ★★★★★★/Lv90/コスト30/戦闘力590(装備なし)
<総戦闘力:3000>

 

ついに総戦闘力3000!!!!

600越えのユニットが2体になりました。

 

上記は戦闘力が高い順に集めた編成で、

一軍と言えば一軍なのですが……

あまりバランスの良い編成ではない気がしています。。

例えば、弓は一人でいいかなーとか

リーダースキルがおいしいユニットがいないなとか…。

 

ということで、総戦闘力ではなく

戦闘のバランス(?)を重視した編成は下記です~

 

【メインメンバー(コスト165/190)】

エクスカリバー:リーダースキルが超優秀!

 ★★★★★★/Lv85/コスト30/戦闘力545(装備あり)

・ロンギヌス:クリティカルが出やすい!

 ★★★★★★/Lv90/コスト30/戦闘力563(装備あり)

・フライクーゲル:攻撃範囲が広い!
 ★★★★★★/Lv90/コスト30/戦闘力545(装備なし)

・ティルフィング(ブラックキラーズVer.):強い!

 ★★★★★★/Lv80/コスト45/戦闘力618(装備あり)

・ミトゥム:行動範囲が広い!

 ★★★★★★/Lv90/コスト30/戦闘力645(装備あり)

<総戦闘力:2916>

 

2体しか入れ替えてないですね…(^-^)
弓(アルテミス・アポロン)も攻撃範囲が広いですが、
うちの子たちは防御力が物足りなくて。。

そして、やっぱりエクスカリバー

リーダースキルは 魅力的!!

 

メインメンバー決めかねてますが、

どちらの編成でも大概のクエストはクリアできるので

もう少し様子見しながら決めようと思います。

 
 
【最近のガチャ事情】
クリスマスのあと、学園やお正月などなど
いろいろイベントがありました!
学園は大好きなミトゥムとシタが登場し、
私はミトゥムをゲットしました~!
(どちらかと言えばシタがほしかった…^-^)
 
そして、お正月は…!
 

f:id:kurauchi723:20170103125027p:plain

 

アロンダイト!!!!!!!!
かわいい!!!!!
ティルフィングに見えるけど!!!!!!!
 
この調子でフォルカスの新バージョンも
入手できたらいいな…(*めωめ*)
 
 
【育てているユニットのこと】
現在、下記ユニットを育て中です!
・フライクーゲル(クリスマスVer.):
 クリスマスイベントで5体入手したので、レベル上げ中です!
 ただしレアリティMAX5なのが惜しいところ…
・ミストルティン(学園Ver.):
 こちらもイベントで15体くらいゲットしました笑。
 せっかくなのでコツコツ育ててます。
・ワズラ:
 2体目が手に入ったので、レベルを上げて統合予定です。
 髪型が個性的ですが、衣装がすごく可愛い…!
 
 
こんな感じです!
アフロディーテ(クリスマスVer.)とか
やっとで手に入ったムラマサとか
ゲイボルグ(MAX☆6)も育てていきたいです~

◆読書のこと 02◆

遅くなりましたが、読み終わりました!

 

「死ねばいいのに」(京極夏彦・著)

bookclub.kodansha.co.jp

 

f:id:kurauchi723:20180426112035j:plain

すさまじく印象に残るタイトル…!

 

 

ちなみに、写真はカバーを外した状態なんですが、

カバー下のデザインが「漆黒の魔導書」って感じで

とってもツボでした。

 

ここから内容についてのお話です!

微妙にネタバレも含みます。

 

 

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

ざっくりとしたあらすじ▼

鹿島亜佐美というOLが何者かに殺害された。

彼女を知る人物たちの言葉を通して、

様々な事実や真実が浮かび上がっていき…。

 

 

全6話構成(6話目が書き下ろしっていうのがびっくりです)。

それぞれに中心となる人物がいて、

その人目線(その人の語り口調)で物語が進みます。

本の構成的には、「白ゆき姫殺人事件」が

近いかもしれません。

 

 

まず第一に、

とってもおもしろかったです!

 

 

なかなか読書の時間が確保できなかったのですが、

それでも読み始めると

ページをめくる手が止まらりませんでした。

(会社のランチタイムは

 ランチそっちのけで読みふけっていました)

 

 

物語の中心は殺された亜佐美と各話の主人公

(例えば職場の上司や母親)なんですが、

もう一人大事な人物がいます。

それは、亜佐美の関係者たちに

話を聞いて回る「ワタライケンヤ(渡来健也)」です。

 

読み始めた当初は、

各話の主人公たちとワタライの会話から

亜佐美がどんな人物だったか浮かびあがっていくんだろうな…

と、考えていました。

 

しかし、読み進めるうちにだんだんと

この中の誰が犯人なんだろう?という興味も湧きました。

 

さらに、亜佐美の関係者たちは曲者ばかり。

ゆるーくてだるそーなワタライが時折鋭い言葉を放って

少しずつ関係者たちを追い詰めていく過程が

とってもドキドキしておもしろかったです。

 

タイトルの「死ねばいいのに」は、

各話に必ず登場する言葉で

当然キーワードになっています。

いつどんなシチュエーションでこの言葉が出てきて、

その前後で物語や人物の心情がどう変わるのか…

その対比も鮮やかだと思いました。

 

 

私的には、5話目(五人目。)の

最後のページをめくって飛び込んできた言葉に

「え、まじ!?????!!!!?」ってなりました。

フラグ回収がお得意な方からしたら

「そりゃそうでしょ」って感じかもしれませんが…。

 

 

私は、京極さんというと

「妖怪が出てくる作品が多い」

という謎の偏見があったのですが、

本作には妖怪は登場しません! 現代のお話です。

 

それでも、ありきたりな言葉ではありますが

「人間のほうがよっぽど怖い」と思いました。

そして、どんな妖怪やミステリーよりも、

「人間が一番不可解」とも感じました。

 

 

お楽しみポイントはいくつもあると思いますが、

私としては

・亜佐美とはどんな人物か

・亜佐美のことを聞いて回っていたワタライは、どんな人物か

・亜佐美を殺したのはだれか

を、この物語のおもしろポイントとして挙げたいです。

 

 

ラストというか結末は

うまく解釈できていないのですが、、、

それでも私は決してモヤモヤしませんでした。

なんとなく救いのある終わりのような気がしたからです。

 

 

 

次は、桜庭一樹さんの「私の男」を読む予定です!